キャリアコンサルタント試験学科【標準、2級1級対応】

【問題30】キャリアコンサルティングの理論(重要度:S、難易度:易)

 
この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像

問題

キャリアコンサルティングの理論に関する次の記述のうち、適切なものはいくつあるか。

1.シャインのキャリアアンカーとは、長期的な職業生活において「拠り所になるもの」であり、船でいえば錨にあたるものと考えられる。

2.シュロスバーグは、人生はさまざまな転換(転機)の連続でありそれを乗り越える努力と工夫を通してキャリアは形成され開発されると述べている。

3.ハンセンは、著書「統合的人生設計」で家庭の役割から社会における役割まで、人生の役割すべてを幅広く盛り込み「ライフレインボー」を提唱した。

4.スーパーはキャリア発達の一連のサイクルをマキシサイクルと呼び、転職、異動、定年などの変化のたびに、マキシサイクルの中で小さなミニサイクルが螺旋状にくり返して起こることでキャリアは発達するとした。

1)1つ

2)2つ

3)3つ

4)4つ

解答

3)

×

解説

代表的なキャリアコンサルティングの理論とその提唱者は整理して覚えるようにしましょう。

ハンセンはキャリアを構成する人生の役割(ライフロール)は、「仕事、学習、余暇、愛」の4つの要素がうまく組み合わさってこそ「意味ある全体」になるとした。

スーパーが人生の役割の組合わせの例えを「レインボー」としたのに対し、ハンセンはそれぞれの役割が「キルト(パッチワーク)」のように縫い合わされるとした。

1.2.4は正しい

3は、家庭の役割から社会における役割まで、人生の役割すべてを幅広く盛り込み「ライフキャリア」を提唱した。(宮城まり子先生著P109)

キャリコン、技能士2級、産カラ試験対策
「傾聴の部屋&キャリコンで食べる方法」
無料ですべてご提供!

「傾聴の部屋」各種試験の面接(ロープレ)対策のヒント

絶対に押さえないといけない「傾聴力」。特別限定無料サイトにて、基本中の基本を徹底的にお伝えしています!必ず確認してくださいね。

「キャリコンで食べていく方法!」(無料メルマガ7通)

「傾聴の部屋」とは別に『対人支援のスペシャリスト』になるための本質やコツ、資格活用法について7通かけてヒントをお伝えしています!

その他お役立ち情報を無料メルマガで提供!

最新の労働市場、法律、統計、白書など不定期にお届けします!

この記事を書いている人 - WRITER -
アバター画像

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© キャリアコンサルタント試験対策研究室 , 2018 All Rights Reserved.