【問題42】労働市場について(求人倍率)(重要度:S、難易度:中)
WRITER
問題
「求人倍率」に関する次の記述のうち、不適切なものはどれか。
1.有効求人倍率とは、「有効求職者数」を「有効求人数」で割った数値のことである「1」より大きくなるほど求人数(仕事の数)が多く、働き手が不足する。
2.令和元年度平均の有効求人倍率は1.55倍で、前年度に比べて低下した。
3.有効求人倍率は、厚生労働省が毎月発表している。
4.有効求人倍率とは、雇用動向を示す重要指標のひとつで、景気とほぼ一致して動くので、景気動向指数の一致指数となっている。
解答
1
1 | 2 | 3 | 4 |
× | 〇 | 〇 | 〇 |
解説
【一言】有効求人倍率の意味や、どこが公表しているかについて確認しておきましょう。
【解説】
1)誤り。有効求人倍率とは、「有効求人数」を「有効求職者数」で割った数値のことである「1」より大きくなるほど求人数(仕事の数)が多く、働き手が不足する。
2)令和元年度平均の有効求人倍率は1.55倍で、前年度に比べて0.07ポイント低下。
3)有効求人倍率は、全国のハローワークの求職者数、求人数をもとに算出し、厚生労働省が毎月発表している。
4)雇用動向を示す指標としては、他に総務省が発表する完全失業率がある。有効求人倍率、完全失業率ともに景気と連動する。