【問題53】キャリアコンサルティングの目的(重要度:S、難易度:易)

問題
キャリアコンサルティングの目的に関する次の記述のうち、最も適切なものはどれか。
1.キャリア形成に関するさまざまな情報については相談者が事前に調べ、その内容に関して相談者から質問がある場合のみキャリアコンサルタントが助言や指導を行うことが望ましい。
2.キャリアコンサルティングでは、個人の職業生活設計の短期的な視点を最も重視して支援すべきである。
3.職場の人間関係、不安や葛藤などの情緒的な問題については関わる必要はない。
4.相談者の自己理解を促し、相談者自らが目指すべきキャリアを考え、選べるように、助言・指導を行う。
解答
4
1 | 2 | 3 | 4 |
× | × | × | 〇 |
解説
【一言】キャリアコンサルタントの基本姿勢から、積極的に4を〇肢と選びましょう。限定ワードにも気をつけて。
【解説】1)キャリア形成に関する情報に関して相談者から質問がある場合のみは誤り。2)職業生活設計は長期的な視点を重視する。3)人間関係、不安や葛藤にも寄り添う。関わる必要がないは、誤り。