国家資格キャリアコンサルタント試験は、相談業務に関して3年以上の実務経験があれば養成講座に参加しなくても受験資格を得ることができます。
国家資格キャリアコンサルタント試験「受験資格」
①厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了した者
②労働者の職業の選択、職業生活設計又は職業能力開発及び向上のいずれかに関する相談に関し3年以上の経験を有する者
③技能検定キャリアコンサルティング職種の学科試験又は実技試験に合格した者
④上記の項目と同等以上の能力を有する者
実務経験で受験資格がある場合、養成講座には参加しなくても良いので、どんな風に勉強を進めていけばいいのか。本当に養成講座に参加しなくても合格できるのだろうか。
そんな不安も出てくるかと思います。
そこで、受験資格を実務経験枠でクリアーした人向けの勉強法について解説していきます。
【受験資格】キャリアコンサルタント試験を実務経験とは
まず、この実務経験をみたしているか各自でしっかりとご確認ください。
受験資格を満たしている方は、ここは読み飛ばしてくださいね。
キャリアコンサルティングに係る実務経験について
該当するかどうかは、以下のいずれも適合するかどうかという考え方を基準に、個別に判断することになります。
- キャリアコンサルティングによる支援対象者が、「労働者」であること。なお、ここでいう労働者とは、現在就業している方のみならず、現在仕事を探している求職者(ハローワーク等の職業紹介機関に求職の申込みを行っている方、学卒就職希望者等)を含みます。
- 相談の内容・目的が職業の選択、職業生活設計又は職業能力開発及び向上に関するものであること。
- キャリアコンサルティングが一対一で行われるもの、又はこれに準ずるもの(少人数(概ね6名以内)グループワークの運営等)であること(情報提供に止まるもの、授業・訓練の運営そのもの等は含みません)。
実務経験(実務経験証明書)よくある質問
実務経験については、しっかりと決められた様式に従って証明しなければいけません。
もし虚偽申告をしたことが後々わかった場合は、当然合格は取り消されることになるのでご注意くださいね。
「実務経験証明書」の作成にあたっては、「職務経歴シートの記入方法(サンプル)」を参照してください。
なお、実務試験証明書についてのQ&Aについては、下記ページをご確認くださいね。
そもそもキャリコンサルタント養成学校で何を勉強しているか?
やっぱり養成学校に行かずに勉強を進めるのは不安だと思います。
そこで、まずは養成学校でどんなことを勉強しているのか概要だけ把握しておきましょう。
養成学校で学習する内容は、おおよそ以下のとおり。
- キャリアカウンセリング理論
- カウンセリング理論
- メンタルヘルスの基本
- キャリアコンサルティング技法
- 組織キャリア理論
- 発達理論
- 統計調査
- 人事管理、労働関連法令
- 社会保障制度
- キャリアコンサルタント制度、関連法令
- アセスメント
- ロールプレイング演習
- グループワーク演習 など
学習項目を見ると不安になりますよね。
結論から言うと、まったく大丈夫です。下記記事でお伝えしているのですが、そもそも養成学校は試験対策が中心ではありません。
キャリアコンサルティングに必要なことを体系立てて勉強することを目的としています。
ひとまず体系立てて勉強したい場合は、キャリアコンサルタント業界では知らない人がいないくらい著名な木村周先生の「キャリアコンサルティング 理論と実際 5訂版」 を購入しておけば問題ありません。
ただ、学科試験、実技試験(論述+面接)を突破するためには、なにか学習指針が必要になるかと思います。
そこで、確実に合格するための方法についてお伝えしていきます。
受験経験者枠で受験する方の効果的かつ効率的な勉強法
もちろん、実務経験もあるわけだし、無料情報などを集めて自分なりに整理して、完全独学で合格することも可能だとは思います。
ただ、かなり不効率になりますし、養成講座代金30万円ほどは使わずに済むので、最小限のお金をかけて勉強することもいいのではないでしょうか。
ここからは、無料と有料をあわせてお伝えしていきますね。
学科試験
(株)TADAJUKUの学科担当藤原あき子が、最新の学科過去問3回ぶんの徹底解説を無料で提供しております。
さらに、重要テキスト、重要問題集をネットで無料公開しております。
とくに過去問対策については、学科合格のためには超重要となってきます。
過去3回分の過去問だけでは正直不足しますので、それ以外の過去問分析については、多田塾有料会員で提供しております。
まずは、下記より無料でご確認くださいね!
実技試験(論述)
論述対策については、キャリアコンサルティング協議会とJCDAの模範解答(解答例)への道筋として、丁寧にポイントを無料公開しています。
多田塾有料会員では、両団体すべての過去問論述について、受験生の本番再現答案、点数、多田の模範解答、ポイント解説動画を用意しております。
まずは、下記より無料でご確認くださいね!
実技試験(面接)
面接対策については、当ブログ内であらゆる角度から面接試験に合格するためのコツを伝えております。
実務経験者は、知らないアイダに「クセ」が身についてしまっていることも。実務ではそれが必要でも、キャリアコンサルタント試験では求められていなかったりします。
もし変なクセがついてしまっている場合は、修正する必要があります。
多田塾有料会員では、合格者ロープレ動画、典型事例攻略動画、【決定版】ロープレの教科書を提供しております。
それと、わたしがダイレクトに面接ロープレを指導する面接対策講座(大阪開催)があります。
まずは、下記より無料でご確認くださいね!
多田塾有料会員コンテンツ(研究施設コース)に参加してもらえると、試験合格に必要なすべてのものがパックで入手することができます。さらに試験後の資格活用についてのサポートもついています。
「学科+論述+面接」をすべて完璧に学習することが出来ますので、ご検討くださいね。
【教材1】国家資格キャリアコンサルタント学科試験すべての過去問詳細解説
【教材2】ここだけは絶対におさえる!超重要テキスト!(冊子お渡し)
【教材3】過去問から紐解いた頻出類似問題集150問収録(冊子お渡し)
【教材4】予想問題収録!公開模擬試験1回ぶん(動画解説付き)
【教材5】「論述試験」すべての過去問詳細解説&合格者の再現答案(点数付き)
【教材6】動画で学ぶ「面接ロープレ」の教科書!自習用教材の決定版!
【教材7】対人支援のプロを目指す!複合型研究施設「Shien.Lab」に参加
- コンテンツ① 8つの研究施設で60本研究動画見放題。毎月4本の研究動画配信。
- コンテンツ② 月1回のテーマ別研究オンラインLive講座
- コンテンツ③ 研究員限定の秘密サロンご招待
以上、【受験資格】キャリアコンサルタント試験を実務経験枠で合格する勉強法について解説してきました。ぜひ、参考にしてくださいね!
コメント
[…] 【受験資格】キャリアコンサルタント試験を実務経験枠で合格する勉強法 […]
[…] […]