キャリアコンサルタント、対人支援に役立つ小話 【比較】キャリアコンサルタント、カウンセラー、コーチ、セラピストの違い キャリアコンサルタント面接対策講座,実技対策,論述,キャリコン面接対策,比較 2019.07.02 キャリアコンサルタント、対人支援に役立つ小話
キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集 【キャリアコンサルタント試験】面接で合格基準を軽々突破する人の特徴 私はこれまでに2000人以上の合否を見てきましたが、キャリアコンサルタント面接ロープレ試験を軽々と突破する人には、ある程度共通の特徴があります。 ハッキリ言うと、実務でまったく対人支援の仕事をやっていないし、何の練習もしていないのに、... 2019.07.01 キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集
キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集 【キャリアコンサルタント試験面接対策】登場人物中心のロープレ キャリアコンサルタント試験面接ロープレで、どう関わっていけばいいのかわからないと悩まれている人は、もっと「登場人物」に意識して展開することを心がけましょう。 もちろん、これだけで上手くロープレできるわけではありませんが、これまで500... 2019.06.30 キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集
キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集 【キャリアコンサルタント試験面接対策】どこまで「見立て」は必要か? キャリアコンサルタントは、クライエントさんの話をゆったりと寄り添いながら聴く能力と、ある程度「見立て」を立てながら展開する能力が必要になります。 寄り添いながら聴いているだけでは、クライエントさんのどこに問題があるのかがわからない場合... 2019.06.29 キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集
キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集 【キャリアコンサルタント面接試験】服装、身だしなみはどうする? キャリアコンサルタント試験本番の服装をどうするか? 養成講座のなかでは、服装はどうすればいいのか説明があったかと思いますが、多田塾講座内でも「服装はどうすればいいのでしょうか?」という質問をよく受けます。 結論からいうと、服装は... 2019.06.28 キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集
キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集 【直前期】キャリアコンサルタント学科試験終了後、面接までにすべきこと キャリアコンサルタント試験【学科+論述】試験が終わったら、次は【面接ロープレ】試験です! この期間、おおよそ1、2週間程度。 【学科+論述】試験が終わって、集中力が切れてしまう人もいます。もしくは、【論述】の出来が悪くて、もう実... 2019.06.27 キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集
キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集 【初受験】キャリアコンサルタント学科試験と論述直前1週間前の過ごし方 初めてキャリアコンサルタント試験の「学科+実技」のダブル受験をされる方は、学科試験と論述試験をどちらも勉強しなければならず、本試験直前1週間前にどう過ごせばいいのか悩まれると思います。 これまで資格業界で20年間以上指導してきて、試験... 2019.06.26 キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集
キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集 【キャリアコンサルタント試験面接対策】こんな状況把握の質問はNGです 「キャリアコンサルタント実技面接ロープレ試験で、事象・状況把握の質問をしてもいいのでしょうか」という質問をたまに受けます。 もちろん、「OKですよ。事象・状況も把握していってくださいね」という回答なのですが、その状況把握の質問はマズイ... 2019.06.25 キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集
キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集 【キャリアコンサルタント面接対策】感情反映を上手くやる3つのコツ 相談業務をやっていくうえでは、当たり前のように実践できなければいけない基本スキル「感情反映」。 もちろん、キャリアコンサルタント実技面接試験においても要求されます。 クライエントさんは、何かしら悩みを抱えています。何かしら自分に... 2019.06.24 キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集
キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集 【キャリアコンサルティング】意思決定の支援方法!大切なことは? キャリアコンサルティングのなかでも、意思決定に関わる相談は多いですね。 AとBの選択肢があって、どちらを選んだらいいか悩む。 こんなことは別にキャリアコンサルティングに限った話ではありません。ありとあらゆる場面で、選択決断をせま... 2019.06.23 キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集
キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集 システマティックアプローチ目標達成にむけての方策実行【キャリコン面接】 国家資格キャリアコンサルタント実技面接ロープレでは、目標達成するための方策提案まで必要ありませんが、技能士2級あるいは実務では当然求められます。 目標達成までの流れについては、こちらの記事でご確認ください。 シス... 2019.06.22 キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集
キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集 システマティックアプローチの基本と目標設定【キャリコン面接対策】 キャリアコンサルタント試験の勉強をされている人なら当然知っておかなければいけないアプローチ法の1つ「システマティックアプローチ」。 キャリアコンサルティング協議会側で受験する人には馴染み深いですよね。 一方、JCDA受験者の場合... 2019.06.21 キャリコンサルタント試験【実技】対策ヒント集